3分でわかる!ハロウィン・コスチュームの移り変わり100年史
今週末の10月31日に迫ってきたハロウィン。日本でも近年しっかりと定着したハロウィンですが、ハロウィンが近づくに連れて、日本の様々な場所で、人々が仮装して集まっているニュースをよく見ますよね。動画では1915~2015年の100年間のハロウィン・コスチュームの移り変わりを10年毎に紹介しています。
1915年や1925年はお化けや魔女など、“ザ ハロウィン”というイメージのオーソドックスなコスチュームとなっていますが、暗い色がメインで、オシャレや個性を狙ったものではなく、現代から見るとシュールな感じもしますね。それが1935年になると昔を感じさせるミニーですが、暗い以外のカラーが入りはじめ、徐々に古い固定観念にとらわれないハロウィンになってきたのがうかがえます。1945年になると一気にポップなコスチュームとなり、暗い色が激減。お面もようやく無くなります。その後は「ハロウィンのコスチューム」というよりも、「コスチュームを楽しむのがハロウィン」という感じに変化しており、それぞれの時代を反映したコスチュームになっています。
モデルの女性のメイクが現代になるにつれて、どんどん変化していくのも時代の移り変わりですね。あなたはどの年代のハロウィン・コスチュームが好きでしたか?
【担当:NOBU】
海外旅行で役立つ!厳選サービス
[1] 自分のスマホを海外で使いたいならグローバルWiFi。 キャリアの海外パケ放題より断然オトクです。
[2] テレビCMでお馴染みのDMM.com証券でFX取引を楽しみながら外国為替の変動に強くなりましょう。
[2] テレビCMでお馴染みのDMM.com証券でFX取引を楽しみながら外国為替の変動に強くなりましょう。
この記事が参考になったら、下記ボタンから是非シェアを。
動画の基本情報
再生回数 | 5,631,714回 |
---|---|
尺 | 3:12 |
チャンネル名 | Glam, Inc. |
タイトル | 100 Years of Fashion: Halloween Costumes ★ Glam.com |
動画URL | https://www.youtube.com/watch?v=Bia9Yppa0B4 |
公開日 | 2015/10/14 |