総再生回数

685,342,267

動画登録数

583

海外不動産、海外生活、海外旅行のキュレーション型動画メディアサイト。海外在住者のおすすめ情報、ノウハウ記事も多数掲載。

快適なインドネシア生活を送る上で必要になるもの7選

快適なインドネシア生活を送る上で必要になるもの7選
インドネシアへ移住した私たちファミリーが経験したことをここでご案内したいと思います。日本とは何もかも異なりますが、日本ではできない経験が出来ることは間違いありません。また、経済成長も著しく、大きなチャンスがたくさんあることは間違いありません。
しかし、事前の準備やあらかじめ知っておくべきこともたくさんあります。

1.ビザ

海外に住むためにはもちろんビザが必要です。インドネシアへ観光などで訪れる場合は1か月滞在できる観光ビザで十分ですが、長期的な生活となると、種類は限定されます。
インドネシアで就業して暮らす場合は就業ビザ、また留学では留学ビザなどそれぞれ異なるビザが発行されます。その他に、結婚ビザやリタイアメントビザなどがあります。
インドネシアのジャカルタには数多くの日系企業があり、日本で就業経験があり、やる気がある方であれば仕事は見つかるのではないでしょうか。また、リタイアメントビザで暮らす場合は、バリなどももちろんおすすめですが、広いインドネシアにはまだ日本のメディアからはそこまで流れていないような、素敵な安いリゾート地が数々存在します。第二のバリと呼ばれている、ロンボク島などもおすすめです。
また、親日国のインドネシアへの留学でも多くのインドネシア人や他国の留学生がいるため、楽しく学生生活を送れるに違いありません。物価も安いため、安い予算で学費、生活費を賄うことが出来ます。
いずれのビザを取得するにも、インドネシア大使館からの発行になるため、時間がかかることが多いので余裕を持って申請する必要があります。

2.車は必須

快適なインドネシア生活を送る上で必要になるもの7選・車は必須
日本も地方はそうだとは思いますが、インドネシアは地方であれ、都会のジャカルタであれ、車は必須です。それは、公共交通機関がまだ十分に発達しておらず、仮にあったとしても治安が悪いため、スリに遭遇することがとても多いです。また、すべての場所をカバーしているわけではないため、行ける範囲は限られています。
タクシーは何社もあり、短期で暮らす場合にはタクシーのみで問題はありませんが、料金は日本と比べて安いとはいえ、(Rp.70,000~ ※約70円~)、ひどい渋滞のため、あっという間にメーターはあがってしまいます。また、タクシードライバーは道を知らないことが多く、日本のように乗ってしまえば安心、というよりも、よほど有名な所でない限り、自分で確認をする必要(地図を見せる、道を案内する)があります。
インドネシアでは日本車がその多くの割合を占め、日本の軽自動車よりも大型車に乗っている場合が多いです。それは道路が悪く、ジャカルタであれば度重なる洪水もあり、車が受けるダメージが大きい事や、交通整備が少ないため事故の頻度が多く、自身の身を守る上で大きい車の方が良い、という面があります。また、ドライバーを雇うことが容易であり(月2万円程度で専属で雇う事が出来る。)、インドネシアの難しい交通事情の中では私たち外国人が運転するよりも、そちらの方が安全です。

中古車も多く出回っていますが、信頼できる会社や人から購入する以外は新車をお勧めします。それは、中古車を購入したが、すぐに壊れるケースが多く、(インドネシアでは新車で購入しても5年程度で車にガタが来てしまい買い替えるケースが多い。)その割に値段も日本の中古車よりも高いです。(50万円以上)
新車で購入する場合は、大体安いもので120万円~、6人乗りなどの大きい型は200万円以上と、決して安い買い物ではありませんが、首都ジャカルタでは多くのこれらの車が走っています。また、日本と異なるのは車のローンとして、頭金の割合がとても大きいということでしょう。これはインドネシアで大きな買い物をする場合は大体そうなのですが、金利もとても高く10%以上、また頭金は大体3割程度となります。
しかし、ガソリン(70円/リットル~)や、駐車場代もそこまで高くなく、車の費用には保険代も大体のプランで含んでいること、車検なども義務化されていない、という点で維持費にはそこまで費用はかからないでしょう。

3.お手伝いさん

どのような生活を送りたいのか、という点で異なるのですが、もし家族で移住して小さい子どもがいる場合、また広い家を借りる場合などはお手伝いさんを雇うことも考えてください。地域にもよりますが、月2万円から雇うことが出来、インドネシア語を学習する上でも大きな存在となるでしょう。掃除、洗濯、アイロンかけから、子供の世話や料理などお手伝いさんの技術にもよりますがやってくれます。その際に必要なことは、初めから完璧を求めないこと。日本人の家で働いたことがある経験がある方であれば別ですが、そうでない限りは、優しく指導してあげ、また家族の一員として向かえることで良い関係性を築くことが出来るでしょう。日本人でよくやりがちなのですが、大声で叱るなどの行為はもってのほかであり、インドネシア人の性格を理解した上で気長に付き合うことをお勧めします。良い関係を築くことが出来れば、本当に家族のように子どもたちにも接してくれ、真面目に働いてくれることが多いです。
また、それ以外にも信頼できるインドネシア人の知人、もしくは長年インドネシアに住んでいる日本人の存在は必要不可欠です。日本人コミュニティも多く存在するので、情報収集や日本語が恋しくなった際には利用すると良いでしょう。

⇒ジャカルタのホテル情報をagodaでチェック(宿泊料金・レビュー・空室検索)

4.住居・家具

快適なインドネシア生活を送る上で必要になるもの7選・住居・家具
インドネシアには戸建、アパート(日本でいうマンション)などが存在します。プール付きのアパートが驚くほど安く借りることも出来ます。多くの業者があるので、信頼できる業者や知人を通して借りることをお勧めします。
また、インドネシアには、150を超えるショッピングモールが存在し、高級なものから安価なものまで簡単に手に入ります。用途に応じて、行く場所を選ぶと良いでしょう。インテリア用品、服、食品など、ジャカルタではそこまで困ることはありません。

5.食事

ジャカルタには日本食が食べられるレストラン、フードコートが数多く存在します。グランドインドネシアという大きなショッピングモールには、日本の有名チェーンレストランもいくつもあり、そこまで困ることもありません。しかし、屋台や小さなショッピングモールには日本食レストランも少ないため、日本食が毎日食べたい人は自炊が必要になります。インドネシア料理は甘辛い味が多いですが、日本でいう焼き鳥のようなサテという食べ物や、有名なナシゴレンなどはRp10,000(約100円~)から購入できるので、うまくインドネシア料理も食事に取り入れるといいでしょう。
また、インドネシアの水は飲めませんが、ウォーターサーバーがどこの家にもあり、20リットルでRp.17,000(約170円)なので困ることはありません。

6.学校

もし家族で移住して子どもがいる場合、学校は重要なポイントです。ジャカルタで言うと、日本の幼稚園から小学校、中学校まで存在します。また、インターナショナルスクールも日本で通うよりも安価に(月5万円程度)から通うことが出来ます。それ以外にも、インドネシアの学校や各国の学校など選択肢はいくつかあり、また、ベビーシッターも存在するので何かあった時のヘルプとしてお願いをすることも出来ます。

7.病院

病院は現地の病院からインターナショナル、日本人開業のものなどいくつもありますし、日本語の話せるドクターもいます。しかし医療費は全額負担なので、日本で保険に入るか、もしくは現地採用などの場合は会社から家族分の保険をかけてもらえます。しかし足りない部分もあるので必要に応じて日本でかけるなどの対応が必要です。また、医療レベルはそこまで高くないので手術や入院などになるとシンガポールへ行く人が多いようです。

快適なインドネシア生活を送る上で必要になるもの7選のまとめ

いかがでしたでしょうか。発展途上国に暮らすということは不便なことも多いですが、日本ではできない経験、暮らしが出来ます。日本から飛行機で6時間程度で、格安航空券だと往復で5万円程度(燃油込)程度と気軽に行けるので、一度現地で3か月程度のお試しで生活をすることをお勧めします。
⇒ジャカルタのホテル情報をagodaでチェック(宿泊料金・レビュー・空室検索)

【担当:Hana】

海外旅行で役立つ!厳選サービス

[1] 自分のスマホを海外で使いたいならグローバルWiFi。 キャリアの海外パケ放題より断然オトクです。
[2] テレビCMでお馴染みのDMM.com証券でFX取引を楽しみながら外国為替の変動に強くなりましょう。

この記事が参考になったら、下記ボタンから是非シェアを。